11/12(土)の朝、『サワコの朝』というテレビ番組を見ていました。
ゲストは劇作家の渡辺えりさん。
大好きな曲はベット・ミドラーの『The Rose』でした。
渡辺さんは 歌詞がとても良い でしょう!
辛い時に励まされるの…と話されていました。
私もこの曲は好きだけど、ハミング程度で正しい歌詞を知りませんでした。
便利な時代ですね。検索すると歌詞がでてきました。
じっくり意味を噛みしめながら聞くと一段と素敵な歌ですね。
『The Rose』はアメリカの映画で、ヒロインのローズは実在のジャニス・ジョブリンがモデルになっているそうです。彼女は、魂のこもった圧倒的な歌唱力と特徴のある歌声により、1960年代を代表するロック歌手として活躍しましたが、酒と麻薬に溺れ27歳の若さでこの世を去っています。
Some say love it is a river
that drowns the tender reed
Some say love it is a razor
that leaves your soul to bleed
愛は流れる川のようだと言う人もいるわ、
たおやかな葦の叢を押し流していく川のようだと。
愛は鋭い剃刀のようだと言う人もいるわ、
血を流して心を切り裂く、凶器のようだと。
Some say love it is a hunger
an endless aching need
I say love it is a flower
and you it's only seed
愛は飢えだと言う人もいるわ、
求め続けて果てなく痛む飢えだって。
私は愛は花だと思うわ、
あなたは「愛は種にしかすぎない」って応えるのね。
It's the heart afraid of breaking
that never learns to dance
It's the dream afraid of waking
that never takes the chance
It's the one who won't be taken
who cannot seem to give
and the soul afraid of dying
that never learns to live
失うことを恐れる人は、
心ときめくときを知らず時を過ごすの。
夢から覚めることを恐れる人は
目の前の幸運を逃して一生を終えるわ。
人に受け入れられることを知らず過ごす人は
差し伸べられる手を取ることができないのよ。
そして、死ぬことを恐れる人は、
魂の躍動を知らずに過ごすの…。
When the night has been too lonely
and the road has been too long
and you think that love is only
for the lucky and the strong
Just remember in the winter
far beneath the bitter snows
lies the seed
that with the sun's love
in the spring
becomes the rose
一人で行くには道があまりに寂しすぎて、
先の見えない道程に、あなたが立ち止まってしまうとき、
そして、愛は運命と力を手に入れた者にしか訪れないと、
あなたが悲嘆に暮れているとき、
思い出して、真冬のどんな深い雪の下にも
種が埋まっているの。
それは、春になれば暖かい太陽の光を受けて、
花開く薔薇になるのよ。
- お引越し (04/16)
- 花見三昧の日々 (04/15)
- シンボルツリー (04/12)
- 英語ワンポイントレッスン No.19 (04/11)
- 母校を訪ねて (04/08)
- ハート型の葉っぱ
⇒ fannie (06/22) - ハート型の葉っぱ
⇒ fannie (06/22) - ハート型の葉っぱ
⇒ fannie (06/22) - ハート型の葉っぱ
⇒ Naura Printing (06/22) - ハート型の葉っぱ
⇒ percetakan jakarta (04/20) - ハート型の葉っぱ
⇒ percetakan jakarta timur (04/20) - ハート型の葉っぱ
⇒ cetak buku murah (02/07) - ハート型の葉っぱ
⇒ percetakan jakarta timur (12/31) - お引越し
⇒ ひのもと (04/01) - 上海旅行 格安ツアーのからくり
⇒ K (06/02)
- ハート型の葉っぱ
⇒ d-change.net (11/16)
- April 2012 (7)
- March 2012 (17)
- February 2012 (9)
- January 2012 (13)
- December 2011 (19)
- November 2011 (22)
- October 2011 (19)
- September 2011 (21)
- August 2011 (12)
- July 2011 (15)
- June 2011 (15)
- May 2011 (20)
- April 2011 (6)