2011.07.30 Saturday
赤 ↓千日紅のストロベリーフィールズ
黄花千日紅の改良品種で、かわいい花です。分枝力が旺盛で、たくさんの花をつけます。暑さに強く長期間咲き続けるのも嬉しいですね。
私はもっぱら仏花に利用しています。ドライフラワーとしてもOK。
白 ↓この白い花だけでは分かりにくいですね。
ヒントは実です。じつはピーマンに白い花が咲くって知らなかったのですが…。
ピーマンの花なんです。
可愛い実がいっぱいなって、これから食卓をにぎわしそう!
黄 ↓はミニトマトの花なんです。
シゲシゲ見たことないのですが
草を引いている時、この傍にいるだけで、プ~ンとトマトの香りがするんですよ。肥料不足か沢山の収穫には程遠いです llllll(-_-;)llllll
| top |
- お引越し (04/16)
- 花見三昧の日々 (04/15)
- シンボルツリー (04/12)
- 英語ワンポイントレッスン No.19 (04/11)
- 母校を訪ねて (04/08)
- ハート型の葉っぱ
⇒ fannie (06/22) - ハート型の葉っぱ
⇒ fannie (06/22) - ハート型の葉っぱ
⇒ fannie (06/22) - ハート型の葉っぱ
⇒ Naura Printing (06/22) - ハート型の葉っぱ
⇒ percetakan jakarta (04/20) - ハート型の葉っぱ
⇒ percetakan jakarta timur (04/20) - ハート型の葉っぱ
⇒ cetak buku murah (02/07) - ハート型の葉っぱ
⇒ percetakan jakarta timur (12/31) - お引越し
⇒ ひのもと (04/01) - 上海旅行 格安ツアーのからくり
⇒ K (06/02)
- ハート型の葉っぱ
⇒ d-change.net (11/16)
- April 2012 (7)
- March 2012 (17)
- February 2012 (9)
- January 2012 (13)
- December 2011 (19)
- November 2011 (22)
- October 2011 (19)
- September 2011 (21)
- August 2011 (12)
- July 2011 (15)
- June 2011 (15)
- May 2011 (20)
- April 2011 (6)
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.